ツール

【英語習得】LingQを2年間続けた結果できるようになった3つのこと

言語習得プラットフォームのLingQを2年間使った結果どうなったか、これから何をやるつもりかをお伝えします。
マインドセット

アメリカ人が字幕付きでドラマを見ている3つの理由

「いつか字幕なしで好きな映画が観たい」というのは、多くの英語学習者の夢ですよね。でも自宅で動画を見ているアメリカ人の6割が字幕をオンにしているのをご存知ですか?その理由は「セリフが聞き取りづらいから」です。
スクール

法人向け英会話研修サービス「ビジネスワールドトーク」のメリット・デメリット

充実した日本人講師陣で定評のあるオンライン英会話スクール「ワールドトーク」が法人向けの英語研修サービスを開始しました。その名も「ビジネスワールドパーク」。その特長はどこにあるのかまとめました。
スポンサーリンク
ツール

【さくっとできる】スマホ画面上のQRコードを読み取る方法

スマホ画面上のQRコードを読んでリンク先に行くまでの操作が意外と面倒ではありませんか?この記事では、QRコードをさくっと読み取って関連サイトにアクセスする方法を紹介します。
ツール

【簡単で便利】PC画面上のQRコードをさくっと読み取る方法

最近YouTuberが書いた書籍が多く出版されるようになりました。特徴はQRコードを使った自身の動画サイトとの連携です。ところがQRコードから関連のサイトに行くまでの操作が意外に面倒だと思いませんか?無料のバーコードマネジャーを使うと、PC上で書籍を読みながら関連サイトも同時に確かめることができますよ。
ツール

【英語初級者向け】発音矯正には「あいうえおフォニックス」がおすすめ

世界中どこへ行っても通じる英語の発音を簡単に身につけられたら素敵ですよね。今回は「あいうえおフォニックス」を紹介します。この方法なら今までよりずっと楽に英語の発音パターンを覚えられるようになりますよ。
メソッド

【アメリカ英語】RとL発音の違い – 聞き分けられない3つの理由

日本人がRとLを聞き分けられない原因は、日本語の発音ルールを英語に当てはめて聞いているからです。残念ながら日本語のラリルレロの音は英語に存在しません。この記事ではラ行とL,Rがどう違うかを解説します。正しく言えるようになると聞き取れるようになりますよ。
メソッド

【即効性あり】英語が聞き取れない人への4つの処方箋

それなりに英語を勉強してきたはずなのに聞き取れず、頭に何も浮かばないのはくやしいですよね。でも音声と自分とのちょっとした違いに気付くことができれば、次回から聞き取れるようになります。タイプ別に対応策を解説するのでぜひ参考にしてください。
ガジェット

【2025年2月】オンライン英会話レッスン用パソコン おすすめ5選

パソコンは選ぶのが大変。でもオンライン英会話に必要なスペックはそれほど高くありません。ただしグレードダウンしすぎると、他の作業中に思わぬトラブルを招きます。そこで今回は、レッスンに必要な機能を備えつつ、使いやすくて手ごろな価格のPCを紹介します。
ガジェット

【2025年2月】オンライン英会話レッスン用タブレット おすすめ5選

手軽に持ち運びできるタブレットは英語学習の強い味方。でも種類がたくさんありすぎて迷いますよね。実は語学レッスン用タブレット選びには、ひとつだけ重要なポイントがあります。それは「スクール指定のアプリが使えること」です。使いやすくお手頃な端末を紹介します。
スポンサーリンク