BoldVoiceの評判・料金・アプリの使い方

ページに広告が含まれる場合があります。

この記事は、以下のような英語学習者におすすめです。

  • コテコテの日本語訛りをなんとかしたい
     
  • ティティブに聞き返される回数を減らしたい
     
  • 英語風にしゃべろうとすると余計変になる
     

今回は、アメリカ英語の発音矯正に特化したアプリ、BoldVoice(ボールドボイス)を紹介します。

英語でのコミュニケーションに不安を感じている人はぜひ最後まで読んでみてください。

【この記事を書いた人】
外資系企業での実務経験10年以上。アメリカには3年住みました。ブログを通じて「今すぐ英語を話せるようにならないとやばい人」へサバイバルキットの提供を目指しています。

BoldVoice(ボールドボイス)の特徴

アメリカ英語のアクセント習得が目的

BoldVoiceは、もともとはアメリカ移住者向けに開発された発音矯正アプリです。

このためターゲットは標準アメリカ英語一択です。

「標準アメリカ英語」は、一般に「ハリウッドアクセント」と呼ばれています。アメリカ映画で俳優が使っているアクセントのことです。

人とAIによるレッスンを上手に使い分けている

ボールドボイスは完全AI主導ではなく、重要なパートは人が教えてくれます。

生身の人間によるコーチング

口の形、舌の動き、声の響かせ方などはプロが発音指導を行います。(動画解説)

AIを使ったスコア判定

AIがユーザーの音声をリアルタイムで解析し、結果をスコアにします。

最初にコーチの解説を受け、練習してできるようになったら録音し、AIでスコアを確認する、という流れでレッスンは進みます。

コーチの模範音声とユーザーの発話録音を簡単に聴き比べることができます。

はまじ
はまじ

アプリはIOSまたはAndroid上で動きます。Web版はありません。

コースはスタンダードとスーパーの2種類

学習コースはスタンダートとスーパーの2種類があります。

アプリの操作画面は日本語ですが、レッスン動画は英語です。

スタンダード

  • スピーキングアセスメント(現状把握)
     
  • 個別トレーニングプランの作成
     
  • 発音矯正コーチによるビデオレッスン
     
  • レッスン教材へのアクセス
     
  • AIによる発音判定
      
  • コーチと自分との音声比較
      
  • 練習課題
     

スーパー

スタンダードの機能に加え、AIとの会話練習ができます。

ロールプレイングや、テーマに沿ったディスカッションなど。

完全フリートークも可能です。

料金:月25ドル or 年150ドル

  • スタンダード
    月額25ドル、年額150ドル(月額12.5ドル相当)
     
  • スーパー
    年額200ドル
     

スタンダードの月額は年額の倍なので、学習期間を半年以上とりたいなら年額がおトクです。

セールやクーポンは見当たらず。でも紹介者割引がある

セールやクーポンは、公式サイト内では見つかりませんでした。

ただしBoldVoice利用者から受け取った専用リンクで申し込むと10%オフになります。

はまじ
はまじ

私も利用者です。よろしければこちらの紹介リンクをお使いください。

7日間の無料体験あり

ボールドボイスは7日間の無料体験が可能です。8日目から支払いが始まるので、必要ならその前に解約手続きをしてください。

解約方法:Store経由もしくは公式サイトから手続き

App StoreやGoogle Play Storeからサブスク登録した場合は、各々のStore経由で解約します。

公式サイトで直接クレジットカード登録した人は、公式サイトのスタートページにログインします。

manage subscriptionを選択すると次の画面に「サブスクリプションをキャンセルする」ボタンがあるので手続きを進めます。

無料体験の始め方

BoldVoiceにアクセスします。

申込みリンクはこちら (このリンクからアクセスすると無料体験後に続けるなら10%OFFで購入できます)

クエスチョネア(質問リスト)への回答

質問の数はわりと多いです。カリキュラム生成の参考データにもなるはずなので、少し時間に余裕をもって行うといいと思います。

名前、目的、動機、母国語、現状の英語レベル、年齢、日常で英語を使う頻度、現状の発音レベル、発音が日常生活に与える影響度、過去に発音矯正レッスンを受けたことがあるか、目標レベル、目標タイムライン、とれる学習時間、発音以外に取り組みたい事、興味のある話題など

支払方法の登録

BoldVoiceの簡単な紹介の後にクレカ登録画面が出てくるので入力します。課金開始は8日目からです。

同じ画面からアプリをダウンロードした後、Google Play StoreまたはApple Store経由でも支払登録可能です。

初回アセスメントを受ける

所要時間は5分程度です。英文がいくつか画面に出るので音読します。例えば次のような文です。

録音終了後、AIが音声データを解析してユーザーの強みと弱みを分析し、個別のカリキュラムを自動作成します。

はまじ
はまじ

カリキュラム内容はレッスンの進捗状況に合わせて随時自動更新されます。

実際にやってみた

最初にコーチによる解説動画を見て、どういった口や舌の形で声を出すのか理解します。

何回か練習した後、録音ボタンをタップします。

とりあえずパスしました。

続けてこの音を使った他の単語を練習していきます。

間違っている箇所が赤またはオレンジで表示されます。

画面下の『コーチ』ボタンを押すとコーチの音声が、

『あなた』ボタンを押すと自分の音声が聞けます。

しばらく練習して再録音します。

パスしました。合格ラインは90%です。

発音表記をIPAにしたい場合は、アプリのマイページから右上の歯車マークをタップし、「IPAを使った音の表示」というボタンをONにします。

何回やってもできない場合は自働的にブックマークがついた後、「飛ばして次に進みましょう」と促されます。

はまじ
はまじ

文字を読むと日本語なまりが出てきてしまいます。赤いボタンを見つめながらコーチの声だけに集中して、そのまま発音すると点数が上がりやすいです。

実際に発音は良くなるの?:コツをつかめば上達は早い

コツをつかめば比較的簡単に発音が良くなります。つかめないとそれなりに反復練習が必要です。

今まで気づかなかった弱点がいくつも出てくるので、「これらをつぶせば発音が良くなるんだ」とやる気が出てきます。

何度やっても合格ラインに届かない単語は自動的にブックマークが付き、後でまとめて練習できるようになっています。

はまじ
はまじ

レッスンの質と復習の仕組みは、今まで試した類似アプリの中で一番です。

メリット

  • ターゲットとするアクセントがはっきりしている
     
  • 発音指導が生身の人間でわかりやすく、なじみやすい。人間的な温かみがある
     
  • AIの音声認識精度が高い
     
  • 発音が良くなるだけでなく、リスニングの解像度も上がる
     

デメリット

  • コーチの解説は英語のため、ある程度の英語力が必要
     
  • 学習できるのはアメリカ英語一択
     
  • 何回もダメ出しされるとちょっとへこむ
     

口コミ

良い口コミ

  • 複雑な発音をわかりやすく教えてくれる
  • アメリカに移住してきた時にこのアプリが欲しかった

気になった点

  • 生粋のアメリカ人なのにスコアが悪かった
はまじ
はまじ

たとえネイティブでも地方なまりがあればスコアは低くなります。

  • 申し込み時の質問事項が多すぎる。質問の前に価格を提示すべき
はまじ
はまじ

これは確かにこの人の言う通り。

BoldVoiceはどんな人におすすめか

次のような人におすすめです。

  • 自分自身をクリアな英語で表現したい人
     
  • 聞き手に理解され、思いが伝わるスピーキングを目指す人
     
  • 英語での解説がさほど苦にならない人
      
  • ElsaSpeakのテキスト文字が小さくてしんどい人
     

7日間の無料体験ができます。下のリンクから申し込むと10%OFFになります。

英語のスピーキングスキルをワンランクアップさせたい人は、ぜひ一度試してみてください。

\ 7日間無料体験レッスンはこちらから/

まとめ

  • BoldVoiceの特徴はアメリカ英語の発音矯正に特化しているところ
      
  • 人とAIによるレッスンの使い分けが秀逸
     
  • コースはスタンダードとスーパーの2種類。スーパーにはAIとの会話レッスンが付く
     
  • 料金は月額25ドル または 年額150ドル。スーパーは年額200ドル
     
  • 利用者からの紹介リンクで10%割引あり
     
  • 7日間の無料体験あり
     
  • 解約は公式サイトから。AppleやGoogle Store経由で課金した人は各々のStore経由で解約手続きが必要
     
  • 公式サイトからアンケートに答え、初回のアセスメントを受けるとカリキュラムが自動生成され、初回レッスンがスタートする。
     
  • 操作は簡単でわかりやすい。
     
  • コツをつかめば上達は早い。練習場所と時間の確保がカギ
     
  • メリットは、目標とするアクセントが明確なところ
     
  • デメリットは、ある程度の英語力が必要なこと
     
  • 良い口コミは、複雑な発音でもわかりやすく教えてくれるところ
     
  • 気になった点は、申し込み時の質問事項が多くダレてくるところ
     
  • 聞き手に理解され、思いが伝わるスピーキングを目指す人におすすめ
     

ではまた。Have a good one!

コメント

タイトルとURLをコピーしました